忍者ブログ

光の救世主には程遠い…グローランサー攻略

アトラスから発売された「グローランサー」シリーズの攻略日記です。 主に「Ⅳ オーバーリローデット」が中心になります。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【フェイト】ミュンツァー【グローⅣオバリロ】

オバリロからの新要素です。
旧作ではミュンツァーを助けることは出来ません。

ちなみに、シルヴァネール攻略に深くかかわってくるので、1周で多くのキャラクターを攻略したい方は必ずなるべく消化しておきましょう。

【手順】
1.ファンデルシアへ行く最中にクラスダールに寄ります。
2.宿屋で「ラティカ」から新しいパパ(ミュンツァー)について聞いておきます。
3.賞金稼ぎが人質をとってミュンツァーと戦う羽目になりますが、ミュンツァーの指示を聞いてシルヴァネールが来るまで待ちましょう。
4.ミュンツァーと和解します。
5.ファンデルシアから戻ったら、クラスダールによります。
6.襲撃されているヒエンとモーティスを助けます。
7.イベントで宿屋に入ったらラティカに話しかけます。(シルヴァネールが回想で出てきます)
8.ヒエンが同行人になったら、すぐにラティカに話しかけると「パパの誕生日プレゼントを買いに行く」事になります。
9.「シルヴァネールを誘う」を選択し、3人でプレゼントを買いに行きます。
10.アクセサリープレートを購入するように勧めます。

以上でクリアです。

ちなみに、このプレートは「パパ大好きプレート」です。
ミュンツァーはこのプレートがなければ死んでしまいます。

この「パパ大好きプレート」の有無でフェイトが確立するといっても過言ではないでしょう。
このイベントを消化していないと「任地で娘の誕生日プレゼントを用意する」というすばらしい死亡フラグを立ててくれます。
絶対にまねしないでください。
PR

【闘技場】魔法ダメージ競争【グローⅣオバリロ】

INTが高くないとどうしようもありませんが、早い段階で1位をとりたい方のために・・・

【必要スキル】
・魔法強化
・詠唱短縮
・ブラストLV4
【魔石】
魔法複写+3
魔力アップ+3
魔力アップ+3

運要素が絡みますが、魔法複写が入れば露骨にレベル上げをしなくても1位は取れるはずです。
もし取れないようならレベルを上げるか「知恵のリンゴ」でINTをあげておきましょう。

【参考データ】
LV57(祝福の鐘未使用)
INT:287

■装備リング■
幻竜のウィズリル
■装備魔石■
魔法複写+3
魔力アップ+3
魔力アップ+3

1.競技開始直前にサイクルアップを前がけ
2.競技開始後「魔法強化」→「ブラストLV5」
3.制限時間一杯まで詠唱するとブラストはLV4まで詠唱可能

■ダメージ内訳■
①600
②405

合計:1005

ブラストLV4としたのは、詠唱短縮+サイクルアップ前がけコミで制限時間内に詠唱できるレベルが4までだったからです。

【フェイト】使い魔・フェイト条件【グローⅣオバリロ】

オバリロになってからの新規イベントです。
これには下準備がいります。

【手順】
1.ラインファルツ基地でミュンツァーの襲撃を受けた直後、使い魔が瀕死の状態になります。
2.使い魔が戻ってきたら「もっと強くなりたい」と言われるので、基地の訓練場左上にある研究所に行き「振動子」の情報を得ておきます。
3.振動子の場所はクラスダール北の彫像がある遺跡(レオナがいる辺り)に青い光が見えるので拾っておきます。
4.ファンデルシアから海底トンネルを抜けたら入り口付近に赤い光が見えるので拾っておきます。
3.マーキュリアに帰ってカルノスに「道具」→「貴重品」→「振動子(レッド・ブルーどちらでも可)」を使い、用途を効力を聞いておきます。
4.マーキュリア城奪還イベントで使い魔が危険を察知してくれるので、「切り捨てる」を選択します。

これで使い魔のフェイトは完了です。

ポイントは、2の直後に研究所に行って「振動子」の存在を聞いておくことと、カルノスに用途の詳細を聞いておくことです。

【フェイト】モーティス・フェイト手順【グローⅣオバリロ】

モーティスはアルテン・シュバルト傭兵団では団長・バウアーに継ぐ実力者です。
解散後はクラスダールで畑を耕しています。

条件は簡単です。

【手順】
1.イライザとファンデルシアに行った帰りにクラスダールに寄ります。(おじいさんが誘導してくれるので取りこぼすことはないと思います。)
2.クラスダールのイベント戦でモーティスを死なせずクリアします。

以上で、モーティスのフェイトが成立します。

ちなみに、このミッションでヒエンが死ぬとゲームオーバーです。

モーティスは、普通の兵士よりちょっと強い程度なので、ほうっておくとリンチにあって死んでしまいます。
プロテクトをかけてあげれば若干楽になるはずです。

厄介な魔導兵や弓兵をレムスの間接攻撃や高レベルの魔法で早めに落としておくと楽でしょう。

【フェイト】エレナ・フェイト手順【グローⅣオバリロ】

エレナはラインファルツ基地にいた同僚です。
ラウルとのやり取りに「リア充爆発しろ!」と叫んだプレイヤーも多いと思いますが、彼女を助ける方法を書きます。

【手順】
1.収容所につれてこられたら、まずラウルとエレナのやり取りを見ておきましょう。
2.1度壁越しにエレナに話しかけておき、寝ます。
3.夜中にラウルとエレナが会話しているシーンがありますのでその内容をきっちり覚えておきます。
3.次のシーンではラウルがいなくなりますので、壁越しにエレナに話しかけましょう。選択は「ラウルのフリをする」→「約束を覚えているか」→「移住」を選択します。
4.さらにもう一度話しかけて「愛してる」を選択します。
5.自分の寝床で寝ます。
6.ペタンがいなくなります。そしてロベールの亡くなります。それでも、エレナに話しかけましょう。選択は「まだ頑張れる」です。
7.念のためもう1度話しかけましょう。

ここでポイントは3と4です。
ラウルがなくなった直後に壁に向かってラウルのフリをしつつ、2回話しかけることです。
ここで、1度しか話しかけないとエレナは次のシーンで亡くなってしまいます。

7はやらなくてもよさそうですが、念のためです。

収容所を脱出したあと、エレナがラウルについて聞いてきますが、選択はどちらでもいい模様です。

これで、エレナのフェイトは完了です。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
国重
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 光の救世主には程遠い…グローランサー攻略 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]