忍者ブログ

光の救世主には程遠い…グローランサー攻略

アトラスから発売された「グローランサー」シリーズの攻略日記です。 主に「Ⅳ オーバーリローデット」が中心になります。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【キャラクター特徴】クレヴァニール【グローⅣオバリロ】

名前が変えられる本作主人公。
装備武器は「太刀」
選択肢の選び方によっては性格や、ステータス画面の顔グラが変化します。
最大の特徴は、全スキル(間接射程アップは除く)、全特技、全魔法を覚えること。

成長パラメーターを一言で言うならば、『物理攻撃寄りのバランスタイプ』
全プレイヤブルキャラクターの平均と言ったところでしょうか?

魔法にかかわるINT値も高いため、魔法要員としても運用可能です。
自分の好きなポジションにあてがうことが出来ます。

非常に扱いやすいキャラクターといえるでしょう。
PR

【キャラ攻略】イライザ・メイフィールド【グローⅣオバリロ】

イライザの攻略は前作と同じです。
休暇イベントを消化していけば問題ありません。

注意点は、休暇先を「MY CITY」に設定することです。
MY CITYでないとイライザのイベントは発生しないので、注意しましょう。
一回の休暇中に連続してイベントを発生させることも出来ないようです(全キャラ共通?)

少々ミニゲームも混じるので、ミニゲームについて解説したいと思います。

【レヴァンの尾行】
特に失敗はないと思いますが、一定以上近づくとイライザに止められます。
レヴァンを見失ってもダメなようです。

【ペット探し】
事前に「休暇先をマーキュリアにしてほしい」といわれるので、指示に従います。
時間制限つきで、街の人から情報を得ましょう

■情報をもたらしてくれる人
・宿屋建物の外側階段上テラスにいる男性
・宿屋前の男性
・果物屋の店主
・王城入り口前の兵士(左)
・港エリアにいる男性
・港エリアにいる老人

全て終わるとイライザとの会話に入ります

情報をもたらしてくれた人の会話内容をしっかり覚えていれば、この中にうそをついている人がわかります。

その人を叩けばOKです。

【行方不明の恋人探し】
MY CITYでコンラッドという男性から依頼を受けます。
休暇が終わったらイライザをPTに入れます。
「トロックメア」に行くとイライザが「先頭に立たせてくれ」と言うので「隊列」でイライザを先頭にします。
堤防の上にいる男性(スウォーブ)に話しかけます。
スウォーブから外洋船の運航についての話題が出ますので、港付近の商人風男性に話を聞きます。
マーキュリアに戻り、レヴァンに話を聞きます。
レヴァンの情報で、行方不明者を保護している家がわかります。
そこに行けば依頼終了です。
このイベントが発生したらすぐに消化しておくことが重要です。

【なぞの組織について】
上の「恋人探し」が完了していることが発生の条件です。
スウォーブからリーゼルにいる「クロンカイト」へ手紙を届けてほしいとの依頼が入ります。
休暇終了後、イライザをつれてリーゼルへ行きます。
イベント戦があるので、人選は主人公、イライザ、フレーネ、メリーヌが良いと思います。
リーゼルの宿屋でクロンカイトと話します。
船でファンデルシアに渡る事になります。
ファンデルシアの宿屋に行くとイベント戦が発生します。
このイベント戦をクリアすればOKです。
魔導兵が厄介なので、間接攻撃で早めに落とすか攻撃魔法LV5で攻撃し、魔法は極力発動させないようにしましょう。
イベント戦では、メイフィールド卿、およびイライザが戦闘不能になるとゲームオーバーになります。
特にメイフィールド卿は脆いので注意です。(歩兵の攻撃を2回ほど受けると死亡)
開幕でプロテクトLV3をメイフィールド卿に、サイクルアップをイライザにかけておくと戦闘が楽になります。
イライザはその場で近づいてくる兵士を迎撃し、主人公は「ダッシュ」をかけてカーギルに攻撃しましょう。

クリアするとメイフィールド卿のフェイトが発生します。
メイフィールド卿のフェイト発生がイライザの攻略条件です。

【宝石入手】ダイヤ【グローⅣオバリロ】

ダイヤはラストダンジョンに突入するころにならなければ入手できません。

条件は「ダンジョンレディー」の最強ダンジョンをクリアすることです。

まず、ダンジョンレディーに最強ダンジョンを作ってもらうには、各地の井戸(?)をめぐる必要があります。
順序としては
1.サンセールの井戸
2.リーゼルの井戸
3.レブラントの噴水
4.アイゼンヴァント砦の井戸
5.廃村の水溜り
6.MY CITYの井戸
の順にダンジョンレディーが出現しますので話かけましょう。

最終的にMY CITYに最強ダンジョンが作成されます。
3×3のランダム生成ダンジョンでBF11階まであります。
BF11階にダイヤがあります。

見落とすのは5の廃村の水溜りでしょう。
廃村の水溜りにダンジョンレディーが出現するころには廃村に用事などないので、知っていなければ確実に見落とします。
アイゼンヴァント砦もデュルクハイム降伏後に行かなければならないので、スルーしてしまいがちです。

【宝石入手】ブルーサファイア【グローⅣオバリロ】

ブルーサファイアの入手は後半です。
魔導砲の破壊後になります。

1.レブラントの噴水近くの民家(ドアが3つある家)の中央のドアに話かけ、「夫がバルトリック山に行ってしまったので止めてほしい」といわれます。
2.バルトリック山に行くとヴァルカニア兵士がモンスターに襲われているので、助けましょう。
3.山頂に行き、兵士に「家族について」語りましょう。彼はおとなしくレブラントに帰ります。
4.再びレブラントの民家に訪れると入手できます。

このイベントはストーリー的に佳境に入って行くため、見落としてしまいがちです。
都市レブラント自体も戦闘の舞台になったり、いけるようになる時期がかなり遅かったり、用事が差ほどなかったりでスルーしてしまいがちです。

【宝石入手】アメジスト【グローⅣオバリロ】

アメジストは入手には「協力魔法」の完成が必要不可欠です。
魔石:マテリアルマスターを作成することが前提条件になります。

1.ケイトがマーキュリアに来ます。このとき協力魔法を教えてもらえます。
2.廃村で幽霊を目撃し、翌朝その場所を調べると「魔法原理の書」が落ちています。(幽霊を目撃しなければ拾えませんが、強制イベントなので取りこぼすことはないでしょう)
2.マギーがマーキュリアに来ます。このときケイトが「魔法原理の書」を要求してきます。
3.本を渡したら、ケイトに話しかけ「カルノスが実験用魔石をマーキュリアで落とした」という情報を得ます。
4.マーキュリアで実験用魔石を拾います(落ちている場所は光って見えます。宿屋側から王城側に行くスクロールで左へ行けばOKです)
5.実験用魔石をケイトに渡します。
6.エレナの研究レポートを要求されます。
・・・・・・エレナが生きている場合→トロックメアの水没した干拓街にいるエレナから入手
・・・・・・エレナが死んでいる場合→収容所のエレナの寝床(奥から2番目の牢内2番目の寝床付近)に落ちています。
7.ブラスト報告書を要求されます。
8.ラインファルツ基地へ投影装置を取りに行く際に入手します(右奥の棚)
9.ブラスト報告書を渡します。
10.しばらくすると「マテリアルマスター」をくれるので、もらったらケイトの部屋まで行き、話を聞きましょう。

普通にプレイしていれば、「協力魔法」については取りこぼすことはないと思いますが、最後にケイトの部屋で話を聞かないと入手は出来ません。
マテリアルマスターが出来たからといって彼女は用済みではないのです。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
国重
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 光の救世主には程遠い…グローランサー攻略 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]